『第三回自主防災訓練』
お知らせ
第三回目となる地区の自主防災訓練が行われまして。近くの粕川の氾濫を洪水を想定し、高齢者の方を中心に周囲より高い一時避難所として法幢寺に避難する訓練です。
夜間でも確認できるように地区ごとに色分けされた光る腕輪を巻いて避難するなど夜間に対応した形でした。
自主防災組織の皆様お疲れ様でした。
避難場所として活用されないことがなによりですが、地域のお寺として活用して頂けることはありがたいです🙏



第三回目となる地区の自主防災訓練が行われまして。近くの粕川の氾濫を洪水を想定し、高齢者の方を中心に周囲より高い一時避難所として法幢寺に避難する訓練です。
夜間でも確認できるように地区ごとに色分けされた光る腕輪を巻いて避難するなど夜間に対応した形でした。
自主防災組織の皆様お疲れ様でした。
避難場所として活用されないことがなによりですが、地域のお寺として活用して頂けることはありがたいです🙏